相葉雅紀『VS魂』リニューアル 「一緒に楽しめる」「家族で盛り上がる」とファン歓喜

相葉 雅紀(あいば まさき、1982年〈昭和57年〉12月24日 - )は、日本の男性タレント、司会者、俳優、歌手であり、男性アイドルグループ・嵐のメンバー。千葉県千葉市出身。ジャニーズ事務所所属。愛称は「相葉くん」「まーくん」「相葉ちゃん」 。 1999年に嵐のメンバーとして、CDデビューを果たした(当時の年齢
54キロバイト (7,201 語) - 2022年5月2日 (月) 11:31



嵐・相葉雅紀

4月28日から、嵐の相葉雅紀レギュラー番組『VS魂』(フジテレビ系)が『VS魂グラデーション』と名称を変更した。それに伴って、番組内容もリニューアル

内容が大幅に変わったことに対して、ファンは好意的な反応で…。


■昨年、最初のリニューアルが

『VS魂』は、嵐が2008年から20年末までメインを務めた『VS嵐』の後続番組。メンバーは相葉のほか、風間俊介Sexy Zoneの佐藤勝利、ジャニーズWESTの藤井流星、King&Princeの岸優太、ジャニーズJr.「美 少年」の浮所飛貴の6人。

当初は『VS嵐』と同じように、レギュラーメンバースタジオゲストとさまざまなゲームアトラクションで対決するという内容だった。だが、昨年7月、ゲストと野外でスポーツや料理で対決して、スタジオでその映像を見ながらトークをする内容にリニューアルした。


関連記事:有吉弘行、最近ハマっている番組明かす 「結構見るようになっちゃって」

■「嵐ファンの中には戸惑う人も」

あるテレビ局関係者は、昨年のリニューアルに対する反応は芳しくなかったと話す。「『VS嵐』時代から総合演出を担当していたスタッフが担当から外れたことで内容を一新したそうです。ただ、嵐時代から番組を見ていたファンは、相葉さんたちがスタジオでワイワイする空気感が好きだったため、戸惑う人もいたんですよ」(テレビ局関係者)。

もちろん、「変化」を歓迎する人もいたが、『VS嵐』とのギャップに驚いた人も多かったようだ。

■『VS嵐』と同じような内容に

最初のリニューアルから約1年経った4月28日、再び番組内容が変わった。前出のテレビ局関係者が語る。

「番組名が『VS魂グラデーション』になり、魂メンバーゲストチームを迎えて『世の中にあるさまざまなものを正しい順番に並べ替える』というゲームで対戦する方式になりました。『VS嵐』と同じような内容になったので、喜んだファンも多いと思いますよ」(前出・テレビ局関係者)。


■好評の声が続々

ネット上では、番組の内容がガラッと変わったことに対して、「ゲームをやってメンバー同士褒め合ったり、いじり合う空気が好き」「視聴者も一緒に考えられるからおもしろい」「チームがんばってるのが伝わってくる」「家族で見ると盛り上がるから楽しい」など、好意的な声が見受けられる。

一方で、「昔はいろんなゲームをするから楽しかったけど、これからずっと同じゲームなのかな…」「並び替えゲームだけだとネタが尽きないか心配」といった1つの企画をやり続けることを心配する声もあがっている。

チームを1つにまとめる相葉なら、番組をさらにおもしろくしてくれるはずだ。

・合わせて読みたい→嵐、ライブ映画がハワイ上映決定 5人が叶えた「2年越しの夢」

(取材・文/Sirabee 編集部・斎藤聡人

相葉雅紀『VS魂』リニューアル 「一緒に楽しめる」「家族で盛り上がる」とファン歓喜


(出典 news.nicovideo.jp)