※2022/05/30 15:57HTB北海道ニュース
知床沖の観光船沈没事故で新たな情報です。事故当日の先月23日、「KAZU I」や運航会社の関係者から第1管区海上保安本部に寄せられた118番通報の詳しい内容が明らかになりました。
これは、HTBの情報公開請求を受けて、1管本部が30日明らかにした事故当日の118番通報の受付記録です。午後1時18分には「KAZU I」から携帯電話で通報が寄せられていました。
「船首浸水。沈んでいる。エンジン使えない」などと緊迫した内容で、実際には24人いた乗客を「10人くらい」と伝えるなど、混乱していたことが伺えます。そのおよそ30分後には、運航会社「知床遊覧船」の関係者から「ヘリじゃないと間に合わない。沈む」と通報があり、午後2時ごろには「KAZU I」と連絡が取れなくなったと記録されています。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/htb/region/htb-16118
ニュース
【悲報】小室圭さん、法律事務所を解雇される可能性
小室 圭(こむろ けい、1991年〈平成3年〉10月5日 - )は、秋篠宮文仁親王第1女子小室眞子(旧名:眞子内親王)の配偶者。法務助手(英語版)として、ニューヨークの法律事務所に所属する。フォーダム大学ロースクールによる学位は法務博士。 1991年10月5日、神奈川県横浜市に生まれる。小学校は東 53キロバイト (7,608 語) - 2022年5月27日 (金) 08:59 |
小室さんが2度目の司法試験に失敗したせいで、勤務先の法律事務所を解雇される可能性があるというのだ。
仮に切羽詰まって日本に帰国したとする。帰国して何をどうするのだろう。
ニューヨークに渡航する前に、これまで批判してきたマスコミに対して、下世話な言葉で言えば「啖呵を切って」
日本を離れたのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff20b76ddfe775e947933ccb96e2867c33e05320
【芸能】JKストーカー逮捕! 櫻井翔、大倉忠義よりジャニーズJr.が狙われやすいワケ
5/19(木) 5:15配信
東スポWeb
ジャニーズも悪質ファンをマークしている(東スポWeb)
ジャニーズJr.内ユニット「7 MEN 侍」の佐々木大光(19)に付きまとったり、カッターナイフを突きつけて脅したとして、警視庁渋谷署は18日までに、ストーカー規制法違反と暴力行為等処罰法違反の疑いで横浜市在住の女子高生を逮捕した。
逮捕容疑は今年4~5月、4回にわたってジャニーズ事務所近くなどで佐々木を待ち伏せしたり、付きまとったほか、4月30日に渋谷駅構内でカッターナイフの刃を突き付けて脅迫した疑い。女子高生は昨年4月から複数回、佐々木の自宅や仕事先で付きまとって、佐々木の腕をつかんだり、声を掛けたりしていたとみられる。昨年11月、佐々木が署に相談をしていたという。
ジャニーズファンの間では自宅に行かないなどさまざまな〝禁止事項〟がある。それらを破って、悪質な行動を取る過激なファンは〝ヤラカシ〟と呼ばれる。
芸能関係者は「悪質なケースだと、タレントの近くに行ってスマホで写真をパシャパシャ撮り、わざと『撮るなよ!』と怒らせて、『話しかけてもらった』と喜ぶことも。一昔前には櫻井翔がファンの子の携帯電話を壊したという騒動がありましたが、あれもわざとカメラを向けて本人を怒らせた。そのファンは『櫻井くんが触ってくれた携帯』と大喜びで、大事に取っておくなんてこともあった」。
ストーカー行為に悩まされた「関ジャニ∞」の大倉忠義が自身のブログで被害を明かし「普通の人に戻る方がよっぽどらくだろう。そろそろ限界だ」と引退をにおわす発言をしたこともあった。
「関ジャニやHey!Say!JUMPにはファンの間でも有名な〝ヤラカシ〟がおり、ジャニーズ事務所も把握している」(前同)
それでも、デビューしているグループはまだマシ。むしろ大変な思いをしているのはJr.の方だ。「デビュー組は車での送迎がある。一方、デビュー前のJr.の移動は電車で、マネジャーも付いていません。だからこそ〝やらかし〟にとってはやりたい放題。ストーカー行為に悩むのはJr.の方が圧倒的に多い」(事情を知る関係者)
今回、ここまでの事件に発展したのは、カッターナイフが出てきたから。「今回のように刃物が出てくるケースは聞いたことがないと事務所でも驚いているそうです」(前同)。
アイドルをやるのも命がけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aff868d0f983160c3a13f590b3aac2c8138a3bc
【社会】エンジン止めた車内に3時間にわたり放置、1歳5か月の男児死亡 父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」
2020年8月15日閲覧。 ^ a b c d 熱中症診療ガイドライン2015 日本救急医学会 (PDF) ^ 中症予防の為の運動指針(2013) 日本体育協会 (PDF) ^ 熱中症環境保健マニュアル(運動時の注意事項) 環境省 (PDF) ^ “夏の熱中症予防にはスポーツドリンクよりスイカが最適な理由…低カロリーで食物繊維が豊富” 40キロバイト (5,020 語) - 2022年4月24日 (日) 22:33 |
(出典 pctr.c.yimg.jp)
“車内に長時間放置”1歳5か月の男児が死亡 新潟市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220527-03813235-nnn-soci
新潟市で25日、1歳5か月の男の子が車内に長時間放置され死亡する事故がありました。
死亡したのは新潟市東区の古川祐誠ちゃん(1歳5か月)です。警察によりますと25午前9時ごろ、父親が車に祐誠ちゃんを乗せたまま、新潟市中央区の勤務先の駐車場でおよそ3時間わたって車から離れました。このとき車のエンジンはとめたままの状態だったということです。
父親はその後、新潟市西区のコンビニエンスストアに立ち寄り、その際に意識のない祐誠ちゃんに気が付いたということです。
祐誠ちゃんはその後、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。死因は熱中症の疑いでした。
新潟市中央区ではこの日、最高気温が27℃を超える夏日となっていました。
父親は祐誠ちゃんを保育園に送るため車に乗せましたが、「保育園に連れていくのを忘れた」と話しているということです。
警察は重過失致死傷の疑いで捜査しています。
【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は24日、カズワンを海中につった状態で移動させていた専門業者の作業台船からカズワンが水深182メートルの海底に落下したことを明らかにした。
1管によると、24日午前8~10時頃、ウトロ漁港(北海道斜里町)の西約11キロの海域で落下したとみられる。同日午前10時20分に「カズワンを落とした」と1管に連絡が入った。水中カメラを搭載した無人潜水機で確認したところ、船底を下にした状態で沈んでいて、原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという。
作業台船「海進」を運航しているのは、海上保安庁と契約した「日本サルヴェージ」。23日に水深約115メートルの沈没地点からカズワンをワイヤでつり上げ、深さ約20メートルの海中にカズワンをつったまま、水深の浅い斜里町沖約7キロの海域に向かっていた。同海域で、いかりを下ろして海進の船上にカズワンを引き揚げる予定だった。
落下したカズワンは、深海に潜る特殊技術「飽和潜水」で再びつり上げられる見通しだ。飽和潜水では、潜水士は作業台船の加圧室で深海の水圧に体を適応させた後、水中エレベーターで海底に下りて作業する。
一方、1管などは24日も北方領土・国後島周辺を含めた海域で行方不明者12人の捜索を続けているが、有力な手がかりは見つかっていない。
https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20220524-OYT1T50136/amp/
(出典 i.imgur.com)
前スレ
【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 11 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653388880/