【アイドルまとめサイト】 当ブログは主にアイドル・グラビア・芸能情報まとめサイトとなります。

#西畑大吾


大橋 和也(おおはし かずや、1997年〈平成9年〉8月9日 - )は、日本のアイドル、俳優であり、なにわ男子のメンバーでリーダー。愛称は、はっすん。 福岡県出身。ジャニーズ事務所所属。 福岡県で生まれ、3歳の時に大阪へ引っ越す。小学2年の時にダンスを始め、2009年4月3日にジャニーズ事務所に入
31キロバイト (3,650 語) - 2022年9月7日 (水) 15:40



 人気グループ・なにわ男子の大橋和也が主演する日本テレビ深夜ドラマ枠シンドラ『消しゴムをくれた女子を好きになった。』(毎週月曜 深0:59※関東ローカル)第8話が12日に放送される。このほど、あらすじと場面カットが公開された。

【写真】大橋和也の”13年越しの片思い相手”を演じる福地桃子

 大橋が連ドラ初主演する同作は、実話を基にした“長すぎる片思い”を描いた、まっすぐな青春ラブストーリー。大橋は、消しゴムをきっかけに、13年間、たったひとりの人を想い続ける福田を演じ、片思い相手の伊藤さとみを福地桃子、福田の親友・板倉を藤原丈一郎(なにわ男子)、森を小島健(Aぇ! group)が演じている。

 板倉と森と本音でぶつかる事で、初めての彼女・一美(武田玲奈)との別れを決意した福田だったが、いざ一美を前にすると、なかなか別れを切り出せない。それでも福田は、親友を前に誓った覚悟と、ずるずると引きずったままのさとみへとの想いに“決着”をつけるため、避けて通れない別れの道を進む。しかし、思うようにいかない福田は遂に闇落ち…(!?)運命の分岐点が訪れる。

■第8話あらすじ

消しゴムをくれた女子・伊藤さとみに恋をして5年。
板倉、森にさとみとのすべてを打ち明けた福田は、ついに一美との別れを決意する。しかし、いざ別れ話をしようとすると、それを察するかのように福田との会話を避ける一美。初めての彼女、初めて手をつなぎ、初めてキスをした彼女。まして嫌いになったわけではない一美に、福田は半ば強引に別れの一歩を切り出す。それはさとみへの想いにケリをつけるための一歩でもあった。しかし予想外の展開が。

シンドラ『消しゴムをくれた女子を好きになった。』に出演する大橋和也(なにわ男子) (C)NTV・J Storm


(出典 news.nicovideo.jp)

【なにわ男子・大橋和也“福田”が闇落ち!? 『消し好き』第8話あらすじ】の続きを読む



道枝 駿佑(みちえだ しゅんすけ、2002年〈平成14年〉7月25日 - )は、日本のアイドル、俳優。なにわ男子のメンバー。愛称は、みっちー。 大阪府出身。ジャニーズ事務所所属。 母親がSMAPの大ファンで、幼い頃からSMAPやHey! Say! JUMPの楽曲を聴いて育ち、自身もジャニーズが好き
32キロバイト (3,688 語) - 2022年8月11日 (木) 10:02



なにわ男子の公式YouTubeチャンネル9月6日に更新、「なにわ男子【夏休み広島7人旅】路面電車で上半期ニュース~02~」が配信された。

【動画】なにわ男子が“2022年上半期のニュース”を告白

路面電車を貸し切りトークを展開

前回の配信に続いて、なにわ男子がツアー先の広島市で外ロケを実施。今回は、路面電車を貸し切って市内を観光しながらテーマを決めてトークを披露した。

トークテーマは「2022年 なにわ男子 上半期ニュース」。くじ引きで順番を決めて、それぞれがグループのことや個人的なことなど上半期のニュースを発表していくが、「前の人より小さいニュースを発表する」という縛り付き。

■「自分たちの音楽が流れてるって、こんだけうれしいんや」

トップバッターのくじを引いた西畑大吾が「観葉植物を買い始めた話…」と語り始めると、全員から「小っちゃ!」と総ツッコミ。改めて「デビュー1年目で『めざましテレビ』さんのテーマソングを担当させていただいている。テレビをつけて自分たちの音楽が流れてるって、こんだけうれしいんや」と、ニュースを発表した。

■「金田一少年の事件簿」の撮影時のエピソードを披露

その後、「ベッドダブルベッドに買い替えた」(大橋和也)、「白くて透明なスピーカーを買った」(長尾謙杜)など、メンバーのプライベートな情報もどんどん出てくる中で、道枝駿佑は「金田一少年の事件簿」の撮影時に、口元に4つニキビができたことを明かした。

■藤原丈一郎のエピソードに「それは大きいよ!」とツッコミ

くじの順番が最後の藤原丈一郎は「小さい」ニュースを発表しなくてはいけないのに、大阪駅で芸人に遭遇したエピソードを披露。メンバーからは「それは大きい(ニュース)よ!」とツッコミを受けつつも「小っちゃい、小っちゃい」と反応して、笑いを誘っていた。


なにわ男子の公式YouTubeチャンネルが9月6日に更新された


(出典 news.nicovideo.jp)

【道枝駿佑、ドラマ撮影中に起こった体の異変とは・・・】の続きを読む


道枝 駿佑(みちえだ しゅんすけ、2002年〈平成14年〉7月25日 - )は、日本のアイドル、俳優。なにわ男子のメンバー。愛称は、みっちー。 大阪府出身。ジャニーズ事務所所属。 母親がSMAPの大ファンで、幼い頃からSMAPやHey! Say! JUMPの楽曲を聴いて育ち、自身もジャニーズが好き
32キロバイト (3,688 語) - 2022年8月11日 (木) 10:02



 人気グループ・なにわ男子・道枝駿佑と福本莉子がW主演する映画『今夜、世界からこの恋が消えても』(通称『セカコイ』)が、10月5日から14日まで、第27回釜山国際映画祭のオープンシネマ部門に正式招待されることが決定した。このほど、映画初主演にして初の国際映画祭での上映が決まった道枝と同じく主演を務めた福本は喜びと感激のコメントが到着した。

【場面カット】道枝駿佑演じる”透”の絵のカット

 同作は、一条岬氏の同名小説が実写化。眠りにつくと記憶を失ってしまう、実在する難病「前向性健忘」を患ったヒロインと、そんな彼女を献身的に支えるも、自らも大きな秘密を隠し持っている主人公の、記憶にまつわる儚くも切ない愛の物語となっている。

 釜山国際映画祭は、国際映画製作者連盟公認の国際映画祭であり、アジアを代表する映画の祭典として常に注目を集め、毎年、国内外の約300作品(ワールドプレミア100作品)が上映。来場者数は約20万人を記録している。

 オープンシネマ部門は、人気、芸術性に富んだ新作や国際的に評価された作品が7作品選出され、メイン会場である「映画の殿堂」の野外スクリーンにて釜山最大の座席数(5000席規模)で上映。原作小説も韓国で映画公開前から人気を集めており、今作の上映も注目と期待が集まっている。

 映画祭での上映決定を記念し、道枝&福本演じる透と真織の儚さが溢れる花火シーンの場面カットも公開。「お互いを本気で好きにならない」を条件に付きあった2人の気持ちが溢れて抑えられなくなる重要なシーンとなっている。

 なお、7月29日に全国312館で公開を迎えて以来、初日から9月8日までの42日間で、観客動員数107万人、興行収入13.5億円を突破。公開から1ヶ月以上経った今も、好評を得ている。

キャストコメント

▼道枝駿佑(なにわ男子/神谷透)

『今夜、世界からこの恋が消えても』が釜山国際映画祭で正式招待作品として出品されることが決定し、本当にうれしいです!!ありがとうございます!!
セカコイの原作が韓国ですごく話題になっていると聞いていました。
そして今度は映画化して韓国の方々や世界の方々にセカコイをお届けできるのはすごくうれしいです!自分の初主演映画がこうして国境を越えて届けられるのは撮影や宣伝含め支えてくださったキャストスタッフの皆さん、そして日本でたくさんの方々に観ていただき愛していただけたからだと思っています!
釜山国際映画祭でもたくさんの方々に観ていただいて、セカコイの魅力が世界の皆さんにも伝わったらいいなと思います!ぜひ、皆さんお楽しみください!

▼福本莉子(日野真織)
『今夜、世界からこの恋が消えても』セカコイが釜山国際映画祭に出品できる事を心からうれしく思います!日本では、7月29日に公開されてからたくさんの反響をいただきました。
泣きました、、心が洗われました、などコメントを読む度にセカコイの世界が広がっていて、皆さんに愛されている作品なんだと少しずつ実感が沸いてきました。
2月の撮影から、宣伝、公開まで支えてくださった全てのスタッフの方々に感謝し、セカコイチームとしてこの作品が、国境を越えて世界の方々に愛される作品になればうれしいです!

映画『今夜、世界からこの恋が消えても』釜山国際映画祭上映が決定(C)2022「今夜、世界からこの恋が消えても」製作委員会


(出典 news.nicovideo.jp)

【なにわ男子・道枝駿佑×福本莉子『セカコイ』釜山国際映画祭で上映決定!!!】の続きを読む


道枝 駿佑(みちえだ しゅんすけ、2002年〈平成14年〉7月25日 - )は、日本のアイドル、俳優。なにわ男子のメンバー。愛称は、みっちー。 大阪府出身。ジャニーズ事務所所属。 母親がSMAPの大ファンで、幼い頃からSMAPやHey! Say! JUMPの楽曲を聴いて育ち、自身もジャニーズが好き
32キロバイト (3,688 語) - 2022年8月11日 (木) 10:02



ジャニーズ事務所

7月29日から公開されている映画『今夜、世界からこの恋が消えても』(通称『セカコイ』)が興行収入13億円を突破し、今年のヒット作の1つとなった。同作で主演を務めるのは、なにわ男子・道枝駿佑

道枝はここ数年俳優として高く評価されているが、それは彼の「異色の経歴」が大きいようで…。

【写真】『セカコイ』ヒットに笑顔を見せる道枝


■『母になる』で注目

道枝は2014年12歳ジャニーズ事務所に入所。入所してわずか3年後、17年のドラマ『母になる』(日本テレビ系)に主演の沢尻エリカの息子役で出演して注目される。

その後、19年の『俺のスカート、どこ行った?』(日本テレビ系)や20年の『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)、今年4月クールの『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)など、話題のドラマに多数出演している。あるテレビ局関係者は、道枝には人を惹き付ける力があると話す。

「179センチの長身でスタイルが良く、顔のパーツがはっきりしているのでカメラ映えします。怒ったり、悲しんだりといったちょっとした感情の変化を表情で出すのが上手く、俳優として必要なものを兼ね備えていると思います」(テレビ局関係者)。


関連記事:山田涼介、かわいがっている唯一の後輩明かす ジャニーズ目指すきっかけに…

■「異色の経歴」を持つ

前出のテレビ局関係者は、道枝はジャニーズの中でも「異色の経歴」を持っていると語る。

「演技力の高いジャニーズの先輩との共演が多いんです。「『母になる』でHey! Say! JUMP中島裕翔さん、『BG』では木村拓哉さん、21年の『俺の家の話』では元TOKIO長瀬智也さんとジャニーズでも演技力の高い先輩と共演しています。道枝さんは非常に勉強熱心で、自分の番でない時も先輩達の芝居をしっかり見て研究していたといいます。彼はまだ20歳ですが、その年齢でたくさんの先輩の演技を間近で見られたのは大きいと思いますよ」(前出・テレビ局関係者)。

■「後輩力が高い」

研究熱心なことに加えて、道枝にはこんな「武器」もあるようで…。

「”後輩力”が高く、先輩からかわいがられる印象です。素直で礼儀正しいのですが、天然で少々抜けているところもあるので先輩達もつい世話を焼きたくなるのでしょう。『BG』で共演した木村さんからは誕生日プレゼントまでもらっていたそうです。先輩達から食事に連れて行かれることも多いので、そうした場で演技のことも教えてもらっていたのかもしれませんね」(前出・テレビ局関係者)。


■撮影現場での評判は…

多くの先輩と共演した経験は『金田一少年』や『セカコイ』で主演を務めた際も役立っているようだ。ある芸能事務所関係者が語る。

「他の出演者やスタッフへの気配りがきちんとしていると評判ですよ。過去に木村さんや長瀬さんらが座長としてどう振る舞っているかを間近で見た経験が生きたのかもしれません。特に、木村さんはスタッフの名前を一人一人覚えたり、ミスをしないなど座長としてお手本のような存在ですからね」(芸能事務所関係者)。

”うぶ”な気持ちを忘れず、経験を積み重ねた道枝は俳優としてさらに成長していくに違いない。


・合わせて読みたい→堂本剛、『金田一少年』再放送を視聴し当時を回顧 「あのころ忙しすぎて…」

(取材・文/Sirabee 編集部・斎藤聡人

道枝駿佑、映画『セカコイ』ヒットで注目 俳優業を支える「異色の経歴」


(出典 news.nicovideo.jp)

【道枝駿佑、映画『セカコイ』ヒットで注目 俳優業を支える「異色の経歴」】の続きを読む



大西 流星(おおにし りゅうせい 2001年(平成13年)8月7日 - )は、日本のアイドル、俳優、タレント。なにわ男子のメンバー。 兵庫県神戸市出身。ジャニーズ事務所所属。 梅田芸術劇場で行われたSexy Zoneのコンサートを観て感動し、佐藤勝利に憧れオーディションを受ける。
28キロバイト (3,271 語) - 2022年9月8日 (木) 10:12



モデルプレス=2022/09/10】なにわ男子の藤原丈一郎と大西流星が、10日放送のグループの冠レギュラーラジオ番組『なにわ男子の初心ラジ!』(ニッポン放送/毎週土曜 16時50分〜)に出演。野球好きで知られる藤原が、野球との関わりで最近驚いたことを次々と明かした。

【写真】藤原丈一郎、同時期デビューBE:FIRST&INIとの違い明確に言及

◆藤原丈一郎、大西そっくりさん出現にツッコミ

自身が誰にも“負けない”と思うところはどこかとの問いに「やっぱ野球愛」と答えた藤原。今年の夏は2度ほど甲子園を訪れたという藤原が「あれ、大西さん(甲子園に)行ったんでしたっけ?」と振ると、大西は「俺(甲子園に)行ったみたいになってんの、中継に、俺に似てる人が映ってたらしい」と大西のそっくりさんが現れたのだと話した。

帽子にマスク姿で映るそっくりさんの姿を見て、スタッフも困惑していたというが「物理的に無理なんよ、福井終わってから東京帰ってきて、東京でメンバー全員で朝からお仕事してたの、やのに行ってる説出て」と大西自身も驚いたと告白。藤原は「でもファンの人とかも『あれ流星くんじゃない?でも隣に丈くんいないから違うかな?』とか、俺基準やん」と、ファンの間では「野球=藤原」でしっかり認識されていると話し、「やっぱそう言う意味でも野球愛は凄いっすね」と語った。

◆大西流星、先輩の「大好き」連呼に「エモすぎ」

また、マネージャーに誘われて、神宮球場でのヤクルト戦を観に行ったという藤原。球場に到着した際、怪しい風貌の人見つけ、戸惑いながらも近づくと「なにわ男子のプロデューサー大倉(忠義)くんでした」と、関ジャニ∞の大倉忠義がサプライズで居たことを明かした。

大倉と共に観戦することになった藤原は、野球初心者の大倉に豊富な知識で解説をしたそう。そしてヤクルトの村上(宗隆)選手が逆転のホームランを打つという展開を迎えた際に「よっしゃー、村上打ったーと思ったら、大倉くんがずっと横で『村上大好きやわ、村上好きやわ』って」と大倉が盛り上がっていたことを明かした。

「大倉くんが村上って言うことによって(関ジャニ∞の)村上信五くんが出てくるんですよ、野球ファンからすると村上って言ったらヤクルトも見てるから“4番村上”、でも大倉くんは『村上好き』と言う度にもう“村上信五”が僕の頭の中でチラつくわけよ、そこ(大倉が)気持ちよくなってるから『いや俺村上好きやわ、俺まじ村上好き』って」と、大倉がメンバー愛を炸裂させているように見えたと話すと、大西は「エモすぎ」と喜んでいた。(modelpress編集部)

情報:ニッポン放送

Not Sponsored 記事】



(出典 news.nicovideo.jp)

【なにわ男子・大西流星、甲子園での“目撃情報”は事実?!】の続きを読む

このページのトップヘ